最初の応援コメントを投稿しましょう
会員登録(無料)すると、コメント付きで応援できます
未分類カテゴリーの動画をランダムで表示しています
00:08
ヨツキタ
2025/04/10 09:43
01:28:47
Luna Ch. 姫森ルーナ
2020/04/18 04:51
00:55
Collect Cute
2023/04/16 07:20
25:35
たいよう Taiyo / ASMR
2024/05/01 22:30
07:31
jacksepticeye
2019/10/30 16:00
19:01
Yuura ASMR
2022/01/14 12:30
01:27:06
ASMR Little Paradise
2023/04/24 00:00
11:11
マスター猫 JapaneseASMR
2019/08/10 13:00
04:49:55
Patra Channel / 周防パトラ
2022/02/26 22:00
04:23:50
ポラリス流星群
2022/05/05 23:47
こんばんは、完全に大学生の眠みです。今年の動画3本くらいしか無くてヤバすぎて急いで撮ったら結構マジメな感じになりました。急いでる時ほど人間の本質が出がちですよね。 ※ときどきコメント欄が勝手に封鎖されてしまいます。見つけ次第元に戻しますが、閉じていたらすみません!(;_;) 未成年が動画に出ていると判断されるとオフにされる可能性が高いみたいなので、成人してる事を概要で主張しまくってみます。 私は今年成人を迎えました。 20歳になってから変わったことは特にありませんでした。 10代のうちは絶対成人したくない、形式上も大人になりたくないとずっと拒否し続けてきました。その理由は一種の甘えで、成人することで責任が増える気がしたからです。ロー・ミドルティーンは自由が少なくて責任も少ない、ハイティーンは自由が多く責任はほどほど、という謎の価値観を持っていました。20歳以降はむしろ自由の概念がなくなって、責任は無限に負えるようになると考えてしまいます。20歳からしんどすぎません?怖。 そもそも「自由」という言葉自体がフワッとしててややこしいですよね。私個人としては「自由」は「縛りを超えること」だと解釈しているので、「縛り」がないと「自由」が存在しないように思えます。先程「20歳以降は自由の概念がなくなる」と書いたのはそういう理由からです。もちろん法律やら就職すれば会社のルールやらあることにはあるんですけどね。 そんなこんなで完全に成人したんですけど、初めに書いた通り20歳になって変わったことはなかったです。まだ学生の身なので環境はそこまで変わらないし、先にある地獄(就活)も変わりません。(結局どんなにビビっても社会の構造上、上手くいけば基本グラデーション的に環境が変化するようになってるから大したことはないような気がしたりしなかったりの奴です。) 19なんてほとんど大人ですが、それでも10代にしかないものがあると信じて疑わなかった私の悪あがき精神の話です