最初の応援コメントを投稿しましょう
会員登録(無料)すると、コメント付きで応援できます
スライム・スクイーズカテゴリーの動画をランダムで表示しています
08:17
CSM Relaxing
2023/01/30 18:00
10:47
Ryo Slime Japan
2020/03/16 10:00
03:10
わんこそばOne-Co Soba Noodles
2021/08/02 01:48
11:21
わんこそばOne-Co Soba Noodles
2020/11/14 14:19
56:48
ASMR for everyone みんなのASMR
2020/05/20 13:00
00:16
Yonusemir
2023/10/01 23:40
40:26
わんこそばOne-Co Soba Noodles
2020/10/21 16:36
00:57
supermanualidades
2023/03/22 11:19
08:07
CSM Relaxing
2021/02/27 21:00
05:52
あーちゃんchannel
2020/05/30 11:31
皆さま、こんにちは(^ω^)♡ 今回は、スパイラル状のヘアゴムを切ってクランチスライムにしてみました?♀️ クリアスライムはよく馴染むように、少し手に付くぐらいのゆるさにしました♪ 私の動画では、今までに何度か同じゴムを使ってクランチスライムを作った事があるのですが、この柔らかいような硬い素材が大好きで、きれいな色のゴムを見つけるとスライムと混ぜたくなるんですよね?? 良かったら過去の動画もご覧ください? (ずいぶん前の動画ですが?) 【⭐️ミニリングヘアゴムスライム?】 https://youtu.be/hlRaU_5cTDo 【?リングゴム?スライム】 https://youtu.be/hygh3zu_8EU 普通の硬いビーズと違って、不思議な弾力感があるクランチスライムが作れます? 空気をよく取り込んで練り練りするとバチバチとってもいい音がしますよ❤️ 100均で見かけたらまた買ってしまうんだろうなぁ…?♀️笑 (また動画に登場すると思います笑) 【購入先】 ▽100円ショップWatts▽ スパイラルヘアゴム ▽ナチュラルキッチン▽ ガラスの容器 ▽無印良品▽ ボウル・ハサミ スライムは自作の硬めのスライムです! スライムはタッパーに入れて保存しています♪ スライムの作り方についてのご質問をたくさんいただきましたので、以前UPした動画のURLを載せさせていただきます(^ω^)♪ よかったら、こちらから見て下さいね♡ 【洗濯のりを使った作り方】 「電子レンジで3時間でクリアになるスライムの作り方」 https://youtu.be/4-PLMd4lOx0 【液体のりを使った作り方】 「電子レンジで作る液体のりスライムの作り方」 https://youtu.be/-cdqTdWw7xc ⚠MixChannelやInstagram、TikTok️、YouTubeへの動画の貸し出しは一切お断りしております。 動画の無断転載はしていただかないよう、宜しくお願い致します。 ⚠️又、メルカリなどのフリマアプリのアカウントも一切作っておりませんので、なりすましアカウントにご注意下さいませ。?♂️