最初の応援コメントを投稿しましょう
会員登録(無料)すると、コメント付きで応援できます
スライム・スクイーズカテゴリーの動画をランダムで表示しています
14:51
minicuteclub
2019/06/30 01:00
17:23
ASMR Cham ちゃむ
2018/09/17 16:54
00:15
Experiment with Rajeev Prajapat
2022/10/01 18:30
08:16
SlimeTube
2021/02/27 09:00
04:31
さくちゃんねる
2019/11/26 09:00
14:30
HOUSEぐでくま
2019/05/16 11:21
10:52
Ryo Slime Japan
2020/06/11 09:00
15:04
かっちゃん
2019/02/16 16:36
00:58
Sugarstar ASMR
2023/01/05 12:01
14:21
【ASMR】桜音のん / Sakurane Non
2019/11/22 09:30
#ASMR#slime#スライム#音フェチ 皆さま、こんにちは(^ω^)♡ 今回は、硬めに作った夜空スライムと樹脂粘土を混ぜて、バブル音が気持ちいいふわもちスライムを作ってみました☁️🌃 夜空スライムは、クリアスライムに少しだけインスタントスノーを混ぜて、ダイソーのプリンターインクの青と黒を使って紺色に着色しました♪ クリアスライムがちょっと硬かったので樹脂粘土とうまく混ざるか心配でしたが、丁度いい柔らかさになってとっても気持ちよかったです☺️💕 久しぶりに樹脂粘土スライムを作りましたが、他の粘土とは全然違う風船ガムの様な質感が触りやすくてバブル音もとてもいいので、おススメです😍❤️ (粒が完全に無くなるまで混ぜるのはちょっと大変ですが💦) 【購入先】 ▽ダイソー▽ 星のスパンコール・樹脂粘土 ▽ナチュラルキッチン▽ 四角い容器・マドラー ▽海外の通販サイト▽ キラキラクリアスパンコール https://a.aliexpress.com/_mMVQLFp シルバーラメ https://a.aliexpress.com/_mtqsHkF スライムは自作の硬めのスライムです! スライムはタッパーに入れて保存しています♪ スライムの作り方についてのご質問をたくさんいただきましたので、以前UPした動画のURLを載せさせていただきます(^ω^)♪ よかったら、こちらから見て下さいね♡ 【洗濯のりを使った作り方】 「電子レンジで3時間でクリアになるスライムの作り方」 https://youtu.be/4-PLMd4lOx0 【液体のりを使った作り方】 「電子レンジで作る液体のりスライムの作り方」 https://youtu.be/-cdqTdWw7xc ⚠MixChannelやInstagram、TikTok️、YouTubeへの動画の貸し出しは一切お断りしております。 動画の無断転載はしていただかないよう、宜しくお願い致します。 ⚠️又、メルカリなどのフリマアプリのアカウントも一切作っておりませんので、なりすましアカウントにご注意下さいませ。🙇♂️