最初の応援コメントを投稿しましょう
会員登録(無料)すると、コメント付きで応援できます
咀嚼音カテゴリーの動画をランダムで表示しています
04:18
わんるーむ
2022/06/11 20:45
10:32
KAHO-ASMR
2023/01/09 20:05
06:14
LINH-ASMR
2019/03/31 13:05
04:30
ゆめ&みさ yume&misa【ASMR】
2023/02/25 18:59
13:20
Ryoma ASMR
2023/08/18 21:30
50:42
かいばしらのさっさと寝やがれゲーム実況
2020/03/23 14:00
05:40
やすらぎASMR
2019/04/29 09:24
05:00
ちーちゃんねる/Chiichannel
2020/11/03 01:46
05:20
グラチャンネル【日常】
2024/04/26 18:00
07:52
飯テロリストmamic
2019/02/23 21:25
源氏パイを食べる音をICレコーダーで録ってみました。 咀嚼音が苦手な方はご注意ください。 ■使用ICレコーダー:TASCOM DR-05 ■商品:源氏パイ ■名称:パイ ■商品URL:http://genjipie.jp/ ■製造者:三立製菓株式会社 ■カロリー:2枚(21g)当たり118kcal これも、食べだすと止まらなくなるタイプのお菓子ですね・・。 甘いのでお茶や無糖のコーヒーが欲しくなります。 音フェチ/ポリポリ音/お菓子をポリポリ食べる音/パイを食べる音 源氏パイ(げんじパイ)とは、三立製菓(静岡県浜松市)が製造販売を行う菓子。 フランスの焼き菓子であるパルミエを参考にした]、ハート型のパイ。 1965年(昭和40年)に発売されて以来、 世界モンドセレクションでゴールドメダルを受賞するなどロングセラーを続けている。 三立製菓は前身企業時代の1883年(明治16年)に日本で初めて氷砂糖の製造に成功し、 1924年には氷砂糖を使ったビスケットの製造をはじめた。 1963年に日本初となるパイの量産化に成功し、 その翌々年にパイ生地に砂糖を折り込んだ源氏パイが発売された。 名前の由来は、商品名には和風の名前を付けたいと考えていたところ、 発売翌年のNHK大河ドラマが「源義経」に決まったことを知り、 そこから「源氏パイ」と名付けられたという。 歴史がながいお菓子なんですね、だから懐かしいのか。 【睡眠・勉強・作業用】癒しのBGM 【音フェチ】日常に溢れる様々な生活音集【ASMR】 ▼コチラもぜひご覧ください▼ ━━━━━━━━━━━━━━ 見てほしいおススメ動画 ━━━━━━━━━━━━━━ ★音フェチ ASMR 咀嚼音 食べる音 再生リスト(随時更新) https://www.youtube.com/playlist?list=PLTOJkOZGi1NCCbqqLpW53AANdWhCMGATv ★音フェチ ASMR 牛肉を焼く音 肉を焼く音 再生リスト(随時更新) https://www.youtube.com/playlist?list=PLTOJkOZGi1NDx2sMHl6uKjc9NxvbF81JZ ★音フェチ その他 いろいろ(上記以外の機械音、水の音など)再生リスト(随時更新) https://www.youtube.com/playlist?list=PLTOJkOZGi1NDKZoOnGIMr9HXrNxU1nZL5 ---