最初の応援コメントを投稿しましょう
会員登録(無料)すると、コメント付きで応援できます
スライム・スクイーズカテゴリーの動画をランダムで表示しています
07:20
Slime kitchen _ mou
2017/09/07 00:03
00:23
AZURA ASMR
2022/12/12 02:00
04:52
おでん。
2022/06/19 14:58
10:39
SlimeTube
2021/01/24 10:00
06:45
さくちゃんねる
2021/01/10 17:13
00:44
Slime World
2022/08/21 16:27
06:36
おでん。
2022/07/02 20:00
00:16
あそびまTV
2021/11/28 17:36
34:05
チャンネルみわてぃん
2023/06/29 21:30
08:50
しあわせくまさんチャンネル
2019/07/06 01:00
皆さま、こんにちは(^ω^) いつも聴いていただきまして、ありがとうございます(* ´ ω ` *)♡ 今年もあと1日で終わりですね!皆さんいかがお過ごしでしょうか(´∀`)♪ 今年最後の動画は、フェイクスノーと雪の結晶スパンコールを使ってスライムを作ってみました♪ フェイクスノーと雪の結晶スパンコールは海外の通販サイト【ALiExpress】 http://s.aliexpress.com/mQRFFnae で購入した物です♪ (ドル表記は登録すると日本円表記に変わります) フェイクスノーは水で膨らむタイプではなく、細かい雪のフレークになっている物を使用しました(^ω^) 水で膨らむタイプのフェイクスノーよりもスライムとよく馴染んで簡単にスノースライムが作れます❄️ シャワシャワと音が鳴って心地よかったです♪ そこに大きめの結晶型スパンコールを入れてさらに音に変化をつけてみました(* ´ ω ` *) やっと年末のお休みに入りましたね(^ω^) 私の職場では冬休みに入ると子供達が朝から夕方まで過ごすので、昨日が仕事納めでした(´∀`)♪ 動画をUPする時間が無く、こんな時間のUPになってしまいました( ×͈௰×͈̣ ) 夜分遅くに申し訳ございません。。 皆さんも年末休みゆっくり過ごして下さいね(* ´ ω ` *)♡ スライムは自作の硬めのスライムを使っています(^ω^) つららスティックはニコアンドで、白いお皿はフランフランで、透明の星の容器はセリアで、小さいグラスとスパンコールを入れていた容器はMaduという雑貨屋さんで、フェイクスノーを入れていた容器とスプーンはナチュラルキッチンで購入した物です! スライムはタッパーに入れて保存しています♪ スライムの作り方についてのご質問をたくさんいただきましたので、以前UPした動画のURLを載せさせていただきます(^ω^)♪ よかったら、こちらから見て下さいね♡ 「EmikoFfujioの混ぜ物に合うクリアスライムの作り方」 https://youtu.be/xZi6TMRRJzE