最初の応援コメントを投稿しましょう
会員登録(無料)すると、コメント付きで応援できます
スライム・スクイーズカテゴリーの動画をランダムで表示しています
09:23
落ち着いてる方のわんこそば One-Co Soba Noodles Sub
2022/09/03 18:20
00:31
AZURA ASMR
2022/11/16 17:00
05:01
さくちゃんねる
2020/01/16 07:00
00:25
OG Slimes
2025/07/05 08:30
00:45
蜜
2022/08/06 14:54
08:13
もちよすらいむ
2020/04/12 10:00
00:17
Moto ASMR
2023/08/18 17:00
14:19
minicuteclub
2020/02/23 03:52
00:45
Daily Fails
2023/10/15 15:30
02:57
MAO ASMR
2021/03/27 02:00
#ASMR#slime#スライム#音フェチ 皆さま、こんにちは(^ω^)♡ 今回は、ダイソーの紙粘土でトーストを作ってからアイシースライムのいちごジャムをかけてクレイスライムを作ってみました🍞🍓 トーストは、粘土の元々の形を利用して食パンを作ってから、水性絵の具の白と黄色で表面を塗って、側面に茶色を塗りウェットティッシュに茶色の絵の具を染み込ませて、もう一枚のウエットティッシュを使って濃さを調整してポンポン押しながら焦げ目をつけて作りました♪ いちごジャムスライムはアイシースライムに黒と赤色とピンク色で着色料して、黒いネイルブリオンを混ぜて作りました🍯🍓 どちらも本物っぽく出来てとっても美味しそうでした😍❤️ 後半はピーチスージングジェルで以前作ったスライムを混ぜて質感を柔らかくしました😊 ダイソーの紙粘土を使うとトーストが簡単に作れるので便利ですよ💕 【購入先】 ▽ダイソー▽ ふわっと軽い紙粘土・スケッパー・ビン・水性絵の具 ▽セリア▽ 黒いネイルブリオン ▽ナチュラルキッチン▽ バターナイフ ▽フランフラン▽ 白いお皿 ▽楽天市場▽ ピーチスージングジェル スライムは自作のスライムです! スライムはタッパーに入れて保存しています。 スライムの作り方についてのご質問をたくさんいただきましたので、以前UPした動画のURLを載せさせていただきます(^ω^)♪ よかったら、こちらから見て下さいね♡ 【洗濯のりを使った作り方】 「電子レンジで3時間でクリアになるスライムの作り方」 https://youtu.be/4-PLMd4lOx0 【液体のりを使った作り方】 「電子レンジで作る液体のりスライムの作り方」 https://youtu.be/-cdqTdWw7xc 【お知らせ】 TikTokのアカウントを開設しました! ➡️www.tiktok.com/@asmr_emikoffujio Instagramのアカウントはこちらです ➡️ https://www.instagram.com/emikoffujio ⚠️メルカリなどのフリマアプリのアカウントは一切作っておりませんので、なりすましアカウントにご注意下さいませ。🙇♂️