最初の応援コメントを投稿しましょう
会員登録(無料)すると、コメント付きで応援できます
自然音・環境音カテゴリーの動画をランダムで表示しています
03:30:00
kazephoto
2022/05/27 07:04
--:--
RELAX - 寝かしつけ 音楽
2023/01/08 09:57
01:00:02
ASMR-YUKARIN
2018/06/30 09:13
11:12
*CAT ASMR*
2016/04/24 22:19
04:01
Field Recording Lab
2020/08/24 12:33
01:00:01
kokoroneon Healing_Sounds
2019/06/26 21:15
02:00:06
ポラリス流星群
2023/02/22 23:30
14:46
山賊
2019/07/21 08:55
06:01:22
Sound Forest Tokyo walker
2021/09/29 21:58
03:09:11
癒しの映像館
2022/04/13 17:00
○九十九湾遊歩道(つくもわんゆうほどう) 能登半島の東に位置する九十九湾(つくもわん)。 九十九湾は、大小の入り江からなるリアス式海岸で、日本百景の一つに数えられています。 東西1㎞、南北1.5㎞の小さな湾の中に入り組んだ海岸線は13㎞に及び、入り江が数多くあるところから「九十九湾」という名が付いたといわれています。 九十九湾は、穏やかな海、きれいに透き通った水の色など心落ち着く景観があり、優れた自然の風景地として、能登半島国定公園に指定されています。 九十九湾遊歩道は、「のと海洋ふれあいセンター」の周辺から開始となる、飛び石を伝って歩ける散策路です。 飛び石を歩いていると、海の生き物の間近観察することができ、まるで海を歩いているような感覚になります。 また、赤松が生い茂る緑豊かな場所もあり、立つ場所によってまったく異なる景色が見られます。 子どもはもちろんのこと、大人も童心に戻って楽しめます。 EMOCALでは遊歩道に打ち付ける波の音を収録しました。九十九湾の風と磯の香をぜひ想像してみてください。 ※波の荒い日は通行ができません。 九十九湾遊歩道 https://notocho.jp/experience/1261/ 家族で楽しむ九十九湾 https://notocho.jp/%e9%ad%9a/1995/ 【制作】 EMOCAL(エモーカル) https://catchystuck.jp/emocal/ 【協力】 能登町役場 https://www.town.noto.lg.jp/www/total_top.jsp ○EMOCAL(エモーカル)とは? 地域の音とイラストを使って日本全国を応援するプロジェクトで、無料で動画コンテンツの制作を行なっております。完成した動画や描きおろしたチーコのイラストデータをご共有いたしますので、その後の宣伝活動などにご活用いただけます。ご興味のある方は公式サイトよりお問い合わせください。 https://catchystuck.jp/emocal/ #リラックス #睡眠導入 #作業用BGM