最初の応援コメントを投稿しましょう
会員登録(無料)すると、コメント付きで応援できます
料理カテゴリーの動画をランダムで表示しています
10:11
おうち麺TV.のごはん
2020/07/07 09:00
04:19
わんこそばOne-Co Soba Noodles
2021/10/29 17:56
06:41
ポケモン公式YouTubeチャンネル
2022/02/22 11:45
00:47
foodaholictn
2023/04/27 22:30
10:13
yuki cramped room - くらんぷとるーむ -
2020/01/20 20:30
11:04
渥美拓馬/Takuma Atsumi
2019/03/19 08:20
20:45
Stop Motion - Sweet Toys
2021/09/14 16:27
00:24
Indian ASMR World
2023/05/24 16:30
00:45
iCook Asmr
2023/07/31 23:37
01:45
Stop Motion - Sweet Toys
2020/05/05 09:20
砂糖の結晶化が観察できるロックキャンディの作り方です♪ おうちカフェにも✨ シロップの割合は、水1 対 グラニュー糖2.8 が私の場合作りやすいです♪ 使うなべによっても微調整が必要かもしれません。 長く煮詰めると砂糖の濃度が高くなりシロップが固まってしまう可能性があるので、砂糖が溶けて沸騰したらすぐ火からおろしてます♪ シロップが熱いとプラスチックのコップは変形することがあるので、シロップの粗熱が取れてから耐熱コップに入れて作ってくださいね💡 砂糖の結晶化について✨ 水に砂糖が溶ける量は決まっています。お湯のほうが水よりも多く砂糖が溶けます。 お湯にたくさん砂糖を溶かして、温度が低くなると溶かしきれる量が減ってしまうので、溶けていた砂糖が結晶としてあらわれてきます。 あらわれた砂糖が棒に付いた砂糖を核にしてどんどんくっつくことで大きなかたまりになっていきます。 これを「結晶化」(けっしょうか)と呼びます。 1週間から1か月くらい置いておくと、大きな結晶のかたまりが出来ます♪ 【ロックキャンディの再生リスト】 いろいろなロックキャンディを作っているのでぜひ観てみてくださいね🐥✨ https://www.youtube.com/watch?v=Bu3fZGeN7B0&list=PL1Mye4kZXaiU49q18_pXPxinsNTDPNSOW 【ロックキャンディ*1か月の成長記録】 https://www.youtube.com/watch?v=DjpmePb6YHs #ロックキャンディ #飴 #Rockcandy #作り方